- 「赤旗」日刊紙と日曜版に大きく載りました。これで今日、読者が3人増えました!
- 2012年2月24日
- 本日付の「しんぶん赤旗」日刊紙3面(写真左)に、福井の商店街訪問の際の写真と、政策責任者会議での発言(商工会議所の経験など)が紹介されています。 また、今週号の「赤旗」日曜版には、7面(写真右)で私の特集を組んでもらっています。 ぜひお読みください。...続きを読む
活動日誌
- 「富山県の中小企業政策を良くしよう!」で共同広がる
- 2012年2月24日
- 高岡市での行動のあと富山市に移動。 商工会連合会、中小企業家同友会の皆さんと懇談しました。ひづめ弘子県議、高橋わたる県常任に同席いただきました。 まずはじめに、富山県商工会連合会の山本勇宰・専務理事と懇談。専務理事は、富山県で「中小企業振興条例」をつくる...続きを読む
- 富山県高岡市で、各界各層の皆さんと懇談
- 2012年2月24日
- 今日も富山県で行動です。内容を3つに分けて掲載します。 午前中は、富山県高岡市で、各界各層の皆さんと懇談しました。金平直己市議に同行いただきました。 まずは、高岡建設業協会へ。城石主一専務理事と懇談。「仕事が減って大変だ。低入札になると、安全管理などのコ...続きを読む
- 富山市で、街宣、イタイイタイ病の懇談、「提言」学習会
- 2012年2月23日
- 今日は、富山県富山市で行動です。 まずは、市内で街頭宣伝。高橋わたる県常任とご一緒に、「提言」と原発で訴えました。 婦中町では、雨の中にもかかわらず、多くの方が街宣に集まっていただきました。ありがとうございました!...続きを読む
- 「提言」を深める政策責任者会議に参加しました
- 2012年2月22日
- 今日は、党本部で、日本共産党の「提言」を深める政策責任者会議に参加しました。 小池晃政策委員長が、今回の「提言」のポイントを報告。 「前向きな提言が生きるためにも、悪政の告発部分も大事」、「社会保障と経済改革を一体ですすめることで相乗効果が生まれる。これ...続きを読む