- 民法成年年齢引き下げ、今日の衆院法務委員...
- 2018年5月25日
- 140年ぶりの民法成年年齢引き下げ、今日の衆院法務委員会で採決。 共産、立憲、国民、無所属の会が反対。 参院での徹底審議、さらに国民的な議論を。 ...続きを読む
国会論戦
- 衆院法務委で民法成年年齢引き下げに関する...
- 2018年5月22日
- 衆院法務委、民法成年年齢引き下げに関する参考人質疑。 5人の参考人全員が消費者保護の制度など環境整備は不十分と指摘しました。 ...続きを読む
- 衆院原子力特別委で新潟の柏崎刈羽原発につ...
- 2018年5月17日
- 今日の衆院原子力特別委で、新潟の柏崎刈羽原発について質問。 東電は再稼働審査では「地盤は大丈夫」と主張。 ところが審査に「合格」したら「実は地盤の補強が必要。 今のままではフィルタベント等の過酷事故対策に使う重要施設が損傷する」と言い出した。...続きを読む
- 衆院法務委で牛久・入管センターでの自殺未...
- 2018年5月16日
- 衆院法務委で14日に発生した牛久・入管センターでの自殺未遂問題を追及。 わずか1カ月間に自殺と自殺未遂が発生しており、まさに異常事態です。 法務大臣は収容施設の健康管理は「国の責任」と答弁。 それならば第三者による事件の検証と収容...続きを読む
- 衆院法務委 参考人質疑...
- 2018年5月15日
- 衆院法務委の参考人質疑の様子です。 民法成年年齢引き下げについて5人の有識者から意見をお聴きしました。 大変示唆に富む内容でした。16日、この参考人質疑に基づいて質疑します。 ...続きを読む
過去の「国会論戦」については、ただいま準備中です。