新潟県 地方議員会議に参加 2020年7月4日 新潟県の地方議員会議に参加。 持続化給付金(農家も対象)、雇調金、失業支援金、国保減免など各制度の課題を交流。 現場の労働者、中小業者、農家の皆さんは、制度のどの要件・手続で困っているか?どう打開したのか?などが紹介されました。...続きを読む
信州大学・民青同盟オンライン企画に参加 2020年7月3日 長野県の信州大学・民青同盟オンライン企画「コロナ後の世界と私たち」に参加しました。 2時間以上たっぷり交流。 新型コロナ、東京アラート、学費、企業の内部留保、アベノマスク、ウイルスと気候変動、パンデミックは世界と日本にとんな影響...続きを読む
東京都知事選応援 2020年7月3日 東京都知事選の応援で荻窪駅へ。 小雨降る中、宇都宮健児候補が合流し気迫の訴え! 心に響いたのは「本当の主人公は候補者でなく有権者のあなた。そして隠れた主人公は投票権のない子どもたち。みんなが希望をもてる東京をご一緒につくりましょ...続きを読む
JA新潟厚生連、長岡赤十字病院と懇談 2020年7月1日 遠藤れい子県議とJA新潟厚生連の近藤富男、渡辺敏朗両常務理事と懇談。 私は、厚生連の幹部の方と懇談するのは初めてでしたが、率直な意見交換ができました。 もともと診療報酬が低くキツキツの経営だったところに今回のコロナで年間数十億円...続きを読む
新潟県魚沼市 つどいと小出病院布施院長懇談 2020年6月30日 今日は新潟県魚沼市。 まずは地域のつどい。 「安倍政権に代わる野党連合政権への期待は広がってる?」「安倍総理は国民の声に本当にひるんだのか?」「新自由主義はダメという声は広がっているのか?」など質問受けて交流。 「赤旗もっ...続きを読む