関西電力の元副社長が政界への献金を証言。現在の関電社長(八木誠氏、電事連会長を兼任)は、自社の献金問題を調査・説明せよ! 2014年7月29日 関西電力の元副社長(内藤千百里【ちもり】氏)が、少なくとも1972年から18年間、歴代首相7人を含む政界に、年間数億円もの巨額献金を行ってきたことを証言しました。 昨日の『朝日新聞』が報じています(↓)。 ...続きを読む
シリーズ「福井県経済の転換に向けて」③:福井県の農業の発展へ 2014年7月28日 今日はシリーズ3回目。 福井県の農業について考えてみたいと思います。 福井県では、「専業農家」(約1万人)、「兼業農家」(約11万人)、「自給的農家」(約3万人)に加えて、「集落営農組織」や認定農業者に農地を預けている「土...続きを読む
子育ての実践を学び合う「保育合研」まであと1週間。今年は福岡で開催されます☆ 『赤旗』に福岡の母のコメントが紹介されていました。 2014年7月26日 子育ての実践を学び合う全国集会「保育合研」まで、あと1週間となりました。 今年は福岡で開催されます(8月2日~4日)。 私は、この「保育合研」と子どもの頃から深い関係があります。 かつて、この合研...続きを読む
福島県・浪江町の議長はじめ7名の議員さんが、党本部へ要請行動。私も同席しました。「再稼働ではなく、収束・復興を!」これが福島の声だ!! 2014年7月25日 今日は、福島県・浪江町議会の議長はじめ7名の議員さんが、党本部に要請にお見えになりました。 志位委員長、小池副委員長、笠井衆院議員、吉良参院議員が対応。 私も同席しました。 ...続きを読む
福井県の政府交渉に参加!福井地裁判決については「ノーコメント」(怒)。いろいろ参考になる資料も入手。今後の論戦に役立てます!! 2014年7月24日 今日は、党福井県委員会・議員団による政府交渉に参加しました。 仕事の関係で、夕方から参加。 原発が主なテーマでした。 ...続きを読む