株価と金利が異常な動き。アベノミクスの転換が必要! 2013年5月24日 金融市場が大混乱に陥っています。 アベノミクスが引き起こした大混乱。 これまでの民主導のバブルとは、”起点”が異なります。 ...続きを読む
敦賀原発の直下に活断層!規制委員会が正式に認定! 2013年5月23日 原子力規制委員会は、昨日、敦賀原発2号機の原子炉建屋直下に活断層があるとする調査団の報告書を了承しました。 このブログでも、15日の「専門家チーム」の報告書を紹介しましたが、委員会本体でも了承されたことになります。 ...続きを読む
「農業所得を2倍に」? その危険な中身 2013年5月22日 安倍首相は、17日、農家所得を今後10年間で倍増させる計画を打ち出しました。 その中身をみると、二重三重に危険だと感じます。 ...続きを読む
『議会と自治体』に書評が載りました。新潟県・柏崎刈羽原発に頼らない地域づくりへ! 2013年5月21日 6月号の『議会と自治体』に、『原発に依存しない地域づくりへの展望』(自治体研究社)という本の書評を書かせていただきました。 原発に依存しない地域づくりを考えるうえで、大変役に立つ本だと思います! ...続きを読む
北陸信越の地銀・第二地銀でも、中小企業向け貸出比率が減っています 2013年5月20日 アベノミクスは、「異次元の金融緩和」などといって市場にお金を供給しています。 しかし、中小企業貸出を見てみると、逆にお金が回らなくなっているのが実態です。 5月17日付の「赤旗」は、3大メガバンクの実態を報じまし...続きを読む