
- 衆院法務委 少年法質疑...
- 2021年4月7日
- 今日の衆院法務委。少年法質疑。
この間、与党議員も法制審の委員も、現行少年法は有効に機能していると繰り返しました。
ところが法案は、64条「保護処分の特例」に刑事処分の原理を持ち込み刑罰に近づけようとしています。
&n...続きを読む

- 衆院法務委 少年法改正案について参考人質...
- 2021年4月6日
- 衆院法務委で少年法改正案について参考人質疑を行いました。
法制審の委員だった参考人から「同じ『保護処分』と言う言葉だが正当化根拠が違う。今回は法益を侵害したことに対する非難となるので刑罰に近づいたと言われればそれはそうだ」と答弁。
...続きを読む

- 衆院法務委 少年法の成り立ちや戦後の動き...
- 2021年4月2日
- 今日の衆院法務委。来週からの少年法改正案の審議に先立って、少年法の成り立ちや戦後の動きについて質問しました。
旧少年法のもと、戦前の少年審判所から223人(1939年のみ)の少年が戦場に送られました。
満蒙義勇軍として、満州に送...続きを読む

- 名古屋入管で死亡したスリランカ人女性につ...
- 2021年3月30日
- 衆院法務委で質問に立ちました。
名古屋入管で死亡したスリランカ人女性について法務省が「死因は急性肝不全」と初めて答弁。
ただ死に至る詳細は「調査中」。
外務省は、これまでの入管施設での死亡事件(07...続きを読む

- 衆院本会議 少年法改正案について代表質問...
- 2021年3月25日
- 衆院本会議。
少年法改正案について代表質問に立ちました。
少年犯罪は大幅に減少しており、現行法が有効に機能していることは法制審も認めています。
つまり、少年法を変える立法事実はないのです!
いま必...続きを読む
過去の「国会論戦」については、ただいま準備中です。